年 譜
平成2年3月11日放送大学同窓会創立会が開催され、
その後 同年6月30日「神奈川支部」設立準備委員会発足(委員長:別 所 敏明)された。
さらにその後、「神奈川支部」が同年10月20日正式に設立 された。
以下に歴代会長と主活動(年譜)について報告する。
神 奈 川 同 窓 会 「年譜」 | |
西暦(平成) | 主 活 動 内 容 等 |
5.12 | 第13回通常総会 会員数753名 出席者30名 委任状296名 講演会 演題「産業空洞化と闘う中小企業」講師:神奈川学習センター長 神代 和欣教授 懇親会 「酔園」にて 出席者26名 |
7.14 | 見学会 キリン生麦酒工場見学 |
8.25 | 第16回フェスタ・ヨコハマへの共催 |
9.22 | 会報「波濤」第24号発行 |
10.6 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会への共催 |
10.20 | 披露山 浪子不動ハイキング |
11.10 | 同窓生による体験発表 片岡 久雄氏「第一次南極観測隊の輸送業務について」 坪井 英子氏「ご自分の死に方考えたことありますか?」 |
12.2 | 同窓会連合会参画 14年度第2回連合会開催 |
2003.2.23(平成15年) | 映画鑑賞とお話し「グラディエータ」 西浦 久晏氏 |
3.16 | 会員募集 TokyoBayN,K,Hallにて 14年度第3回連合会開催 14年度卒業パーティ開催 |
5.11 | 第14回通常総会 会員数835名 出席者48名 委任状240名 講演会 演題「思春期のつまずきをめぐって」 講師:東洋英和女子学院大学・人間学科・矢吹 和美教授 懇親会 「いろは」にて 出席者29名 |
5.18 | 同窓会連合会参画 第6回総会及連合会開催 |
6.15 | ハイキング 西叶神社~灯明堂~ペリー公園 |
8.23~24 | 第17回フェスタ・ヨコハマへの共催 |
9.7 | 会報「波濤」第26号発行 |
10.5 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会への共催 |
10.25 | 同窓会連合会参画 臨時役員会開催 |
10.26 | ハイキング 満昌寺~清雲寺 |
11.16 | 勉強会 ハイキングに基づき 藤井 輝氏「ペリー来航と開国前後の日本について」 |
12.2 | 同窓会連合会参画 15年度第2回連合会開催 放送大学と同窓会連合会との懇談 |
2004.2.15 平成16年) | 映画鑑賞とお話し「活きる」 西浦 久晏氏 |
2.28 | 講演会実行委員会への参画(神代所長講演) |
3.14 | 会員募集 TokyoBayN,K,Hallにて |
3.31 | 会報「波濤」第27号発行 |
4.4 | 埼玉同窓会と神奈川同窓会との交流会(懇親会・横浜中華街) |
5.16 | 第15回通常総会 会員数830名 出席者41名 委任状267 講演会 演題「宇宙のロマン・最近の天文学のトピックスと星空への誘い」 懇親会 「玄や」にて 出席者27名 |
5.22 | 同窓会連合会参画 臨時役員会 |
6.19 | 同窓会連合会参画 第7回総会・16年度第1回連合会開催 |
6.20 | 講演会 演題「ブロードバンドとユビキタス時代を迎えて」 |
8.28~29 | フェスタ・ヨコハマへの共催 |
9.1 | 会報「波濤」第28号発行 |
9.5 | 同窓会連合会参画 同窓会設立15周年記念座談会 |
10.3 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会への共催 |
10.24 | ハイキング 鎌倉散策 妙本寺~妙法寺 |
11.14 | 講演会 演題「禅と心」講師:藤田 茂光氏 |
12.10 | 同窓会連合会参画 放送大学との懇談会・16年度第2回連合会開催 |
20005.2.12 (平成17年) | 同窓会設立15周年記念フォーラムへの共催 ・公開講演会 「青少年の非行と犯罪について」講師:加藤 あいし氏 ・パネルデスカッション「放送大学の明日を語る」パネリスト:中川 英子氏、池永 康子氏、古野 高根氏、 加藤 あいし氏 |
2.13 | 同窓会連合会参画 16年度第3回連合会開催 |
2.27 | 映画鑑賞とお話し「シカゴ」 西浦 久晏氏 |
3.12 | 会員募集 TokyoBayN,K,Hallにて |
4.1 | 会報「波濤」第29号発行 |
5.15 | 第16回通常総会 会員数851名 出席者41名 委任状268 講演会 演題「自活できる能力を保持するために」 講師:放送大学助教授 医学博士 白井 永男先生 懇親会 「玄や」にて 出席者20名 |
5.21 | 同窓会連合会参画 第8回同窓会連合会総会・17年度第1回連合会 |
6.19 | ハイキング 「新シルクロード展」見学 江戸東京博物館 |
8.28 | フェスタ・ヨコハマの共催 公開講演会 演題「徒然草・・・・現代に生きる兼好」 講師:放送大学助教授 島内 裕子先生 |
9.1 | 会報「波濤」第30号発行 |
9.23~24 | 同窓会連合会参画 第1回全国同窓会会長懇談会 23日 演題「放送大学の明日へ向けての同窓会の役割」 24日 議題 1.同窓会の諸問題 2.設立運営に関して |
10.2 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会への共催 |
1023 | ハイキング 「江戸の名残・谷中の寺参り」東京谷中寺町散策 |
11.20 | 同窓会連合会参画 17年度第2回連合会 |
2006.2.5 (平成18年) | 公開講演会 演題「産業における競争と共存」 講師:神奈川学習センター所長 森谷 正規先生 放送大学神奈川学習センターへの協力 |
2.11 | 同窓会連合会参画 17年度第2回連合会 |
2.19 | 公開講演会 演題「物忘れの心理」 講師:放送大学助教授 星 薫先生 フェスタ・ヨコハマ実行委員会共催 |
3.11 | 会員募集 放送大学卒業祝賀会 幕張メッセにて ・同窓会連合会 |
4.1 | 会報「波濤」第31号発行 |
5.14 | 第17回通常総会 会員数867名 出席者36名 委任状277 講演会 演題「なぜ日本人は珈琲を好きになったのか?」 講師:放送大学教授 坂井 素思先生 懇親会 「玄や」にて 出席者20名 |
6.3 | 同窓会連合会参画 第9回同窓会連合会総会 |
6.4 | ハイキング 「健康ウォーキングと江ノ電・鎌倉の旅」 境川歩行者道路を湘南台から藤沢まで歩き江ノ電で 鎌倉へ、長谷寺周辺を観光 |
8.27 | フェスタ・ヨコハマの共催 公開講演会 演題「今我々のいるところ」 講師:放送大学学長 丹保 憲仁先生 |
9.1 | 会報「波濤」第32号発行 |
10.1 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会への共催 |
10.29 | ハイキング 「日光街道初宿千住と芭蕉の足跡をたどる旅」江戸の日光街道、奥羽街道の初宿「千住」を訪ね、 芭蕉「奥の細道」最初の旅立ちの足跡を辿った |
12.1 | 第1回全国同窓会会長懇談会 |
2007.2.18 (平成19年) | 「映画のお話」と「映画観賞」 お話しの演題「戦後ヨーロパ映画の輝き」 講師:横浜映画研究員 西浦 久晏氏 映画「ひまわり」 1970年イタリア映画 |
2.16 | 役員用ネット「yakuin-net」開設 |
2.25 | フェスタ・ヨコハマ実行委員会と共催 公開講演会 演題「科学的な見方・考え方」講師:神奈川学習センター所長 濱田 嘉昭先生 |
3.24 | 会員募集 「高輪プリンスホテル」放送大学卒業祝賀会会場にて 放送大学卒業祝賀会 同窓会連合会主催 品川新高輪プリンスホテル「飛天の間」 |
4.1 | 会報「波濤」第33号発行 |
6.3 | 第18回通常総会 会員数836名 出席者数37名 委任状294名 講演会:演題「今後の放送大学について」 講師:放送大学神奈川学習センター 濱田嘉昭先生 |
同窓会連合会参画 第10回同窓会連合会総会(笠井会長 連合会副会長に就任) | |
6.23 | ハイキング 「江戸歴史探訪ウォーキング」芝増上寺~麻布十番善福寺まで |
8.26 | フェスタ・ヨコハマの共催 公開講演会 公開講演会 演題:「マスコミの裏側」 講師:放送大学付属図書館長 柏倉泰雄先生 |
9.1 | 会報「波濤」第34号発行 |
10.7 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会主催(神奈川学習センターとの共催) |
10.21 | ハイキング 「真鶴半島の自然と歴史めぐり」真鶴駅~真鶴半島一周 |
11.11 | 会員用ネット 「hatoh-net」開設 |
2008.1.1 (平成20年) | ホームページ正式開設 |
2.16 | 会員募集 「ホテルニューオータニ」放送大学卒業祝賀会会場にて 放送大学卒業祝賀会・謝恩パーティ 同窓会連合会主催 ホテルニューウオータニ「翔の間」 |
2.17 | 「映画鑑賞とトークの会」 トーク:「映画に観る多彩な人間模様」 講師:西浦久晏氏(横浜映画研究会会員) 上映映画:「LOVERS」 2004年 中国映画 |
4.1 | 会報「波濤」第35号発行 |
5.31 | 平成20年度連合会通常総会開催(笠井会長が連合会長に就任) |
6.7 | 第19回通常総会 会員数847名 出席者数46名 委任状295名 講演会 演題「日本人はいかに情報を受け入れてきたか」 講師:放送大学神奈川学習センター 坂井素思 先生 |
6.28 | ハイキング「鎌倉歴史散策」鎌倉駅~本覚寺等~祇園山ハイキングコース~八幡宮まで |
8.24 | フェスタ・ヨコハマの共催 フォスター・プラン ビデオ上映 記念講演会 演題:「ベトナム・フランス・ヨコハマ」 ~多文化共生をテーマに~ 講師:放送大学 工藤庸子先生 放送大学非常勤講師 小川有子先生 交流会:各サークルコーナ(模擬店)、ビンゴ大会(同窓会主催)、俳句・川柳大会 |
10.1 | 会報「波濤」第36号発行 |
10.5 | 神奈川同窓会卒業祝賀会主催(神奈川学習センターと共催・参加者卒業生:32名、教職員:13名) |
10.25 | ハイキング「浅草で落語を楽しむ」江戸東京博物館~浅草演芸ホール~香港亭(参加者15名) |
2009.2.28 (平成21年) | 「映画鑑賞とトークの会」 トーク:「ヨーロッパの芸術」 講師:西浦久晏氏(横浜映画研究会会員) 上映映画:「真珠の耳飾りの少女」(参加者約100名) |
3.28 | 放送大学卒業祝賀会 同窓会連合会主催(神奈川同窓会担当) 品川新高輪プリンスホテル「飛天の間」 |
4.1 | 会報「波濤」第37号発行 |
6.13 | 第20回通常総会. 第8代会長:笠井 政紀 講演会 演題:「裁判員制度 ~もしあなたが選ばれたら~」 講師:横浜地方検察庁 広報官 大石 高人氏 |
8.30 | フェスタ・ヨコハマ参画 記念講演 演題:「今後の日本経済・財政の行方」 講師:石 弘光 放送大学学長 交流会:各サークルコーナ(模擬店)、抹茶コーナー&ビンゴ大会(同窓会主催) |
10.1 | 会報「波濤」第38号発行 |
10.11 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会主催(神奈川学習センターとの共催) |
2010.2.28 (平成22年) | 講演会 演題:「学問のススメ」 講師:神奈川学習センター所長 渡邊 慎介先生 映画鑑賞とおはなし 演題:「映像文化(映画)と文字文化(文学)」 講師:西浦 久晏氏 上映イギリス映画「日の名残り」 |
3.27 | 放送大学卒業祝賀会 同窓会連合会主催 会場:ホテル・ニュ―オ―タニ |
5.16 | 第21回通常総会 第9代会長:木村 勝紀 講演会 演題:「なまはげ物語」 講師:小野 鐡男氏(なまはげ伝道師) |
6.1 | 会報「波濤」第39号発行 |
9.4~5 | フェスタ・ヨコハマ参画 記念講演 演題:「幽玄の系譜」~和歌に始まり、能を経て美術工芸品に至る日本の美意識~ 講師:横浜国立大学教授 三宅 昌子先生 交流会:抹茶コーナー&ビンゴ大会(同窓会主催) |
10.1 | 創立20周年記念事業 1.神奈川同窓会の「シンボルマーク」策定と「会旗」三棹と小旗三本作成 2.「神奈川同窓会会員証」を発行 (会員全員に頒布) 3.「神奈川学習センター施設利用証」を発行 (会員全員に頒布) |
10.3 | 会員募集 神奈川学習センター卒業式会場にて 神奈川学習センター卒業祝賀会主催(神奈川学習センターとの共催) (参加者60名) |
11.1 | 創立20周年記念誌 会報「波濤」第40号発行 (会員全員及び自然退会者に頒布) |
11.27 | 企画旅行「錦秋の小田原へ」 地球博物館と松永記念館 (参加者10名) |
12.11 | 懇親会(兼忘年会) (参加者15名) |
2011.3.6 (平成23年) | 映画鑑賞会『アラビヤのロレンス』の上演と 講演 (参加者70名) |
3.26 | 学位記授与式にて入会勧誘(新入会者32名)と「東北関東大震災義援金募金箱」設置 |
2011(平成23)年度活動内容 | |
5.22 | 第22回通常総会開催(出席者37名・委任状192名合計229名) 講演会:「日本人に求められる国際人としてのマナーとは」 講師:吉門憲宏氏 懇親会(参加者35名名) |
5.28 | 同窓会連合会総会参加 |
7.1 | 会報「波濤」第41号発行 |
7.3 | 春の企画行事「歌舞伎鑑賞会」 |
9.3~4 | 第25回フェスタ・ヨコハマ参画 交流会:抹茶コーナー(お招客113名)&ビンゴゲーム |
10.2 | 神奈川学習センター自主卒業・修了祝賀会 (参加者60名) |
11.1 | 会報「波濤」第42号発行 |
11.26 | 秋の企画旅行:「日本民家園」「岡本太郎美術館」(参加者19名) |
12.21 | 第5回弘明寺サロン兼忘年会(参加者31名) |
2012.2.12 (平成24年) | 「サークル協議会」共催:太極拳・「フォスター・プラン」講演(参加者42名) |
3.4 | 「サークル協議会」共催:映画鑑賞「フラガール」(参加者80名) |
3.24 | 放送大学学位記授与式と卒業・修了祝賀会 (NHKホールとホテル・ニューオータニ) |
4.4 | 気儘なぶらり旅:「紙の博物館」見学と飛鳥山の花見 (参加者15名) (2.15・第6回弘明寺サロンの連動行事) |
弘明寺サロン | H23.08.17 9.23 10.19 11.16 12.21 H24.2.15 3.21(計7回実施) |
2012(平成24)年度活動内容 | |
5.26 | 同窓会連合会総会参加 神奈川同窓会会長は連合会理事として連合会役員会に通年参加 |
5.27 | 第23回通常総会開催(出席者43名・委任状275名 合計318名) 懇親参 加者35名 講演会:「現代のICT技術について」講師:葛貫 壮四郎氏 |
6.19 | 春の企画行事「古典芸能(能と狂言)鑑賞教室」(参加者26名 ) |
9.01~02 | 第26回フェスタ・ヨコハマへ参画 交流会(1)お抹茶コーナー(お招客110名) (2)福引大会主催 |
9.30 | 神奈川卒業・修了祝賀会:「神奈川学習センター」(参加者68名) |
11.26 | 秋の企画行事「蕎麦打ち体験教室」(参加者12名) |
12.19 | 第5回弘明寺サロン兼忘年会 |
2013.03.03 (平成25年) | 「サークル協議会」共催:映画鑑賞会「わが母の記」 (参加者85名 ) |
03.10 | 「サークル協議会」共催:太極拳・「プランジャパン」講演 (参加者50名) |
03.23 | 放送大学卒業・修了祝賀パーティ(NHKホール&ホテル・ニューオータニ) |
弘明寺サロン | H24.04.18 .05.16 .06.20 8.15 .09.19H24.10.17 11.21 12.19 02.20 03.19(合計10回) |
2013(平成25)年度活動内容 | |
5.25 | 第24回通常総会開催(出席者36名・委任状274名 合計310名) 懇親参 加者33名 講演会:「放送大学に学んで」講師:森岡 加代氏 |
6.01 | 同窓会連合会総会参加 神奈川同窓会会長は連合副会長兼「卒業・修了パーティ実行委員長」に就任し「パーティ運営」を行う |
6.19 | 春の企画行事「東方見聞録の世界とジャズ喫茶」(参加者24名 ) |
7.01 | 会報「波濤」第45号(初カラー版)発行 |
9.07~08 | 第26回フェスタ・ヨコハマへ参画 交流会(1)お抹茶コーナー(お招客110名) (2)福引大会主催 |
10.05 | 神奈川卒業・修了祝賀会:「神奈川学習センター」(参加者49名) |
11.23 | 秋の企画行事「鎌倉の秋を歩こう」(参加者24名) |
12.18 | 第24回弘明寺サロン兼忘年会 |
2014.03.02 (平成26年) | 「サークル協議会」共催:映画鑑賞会「少年H」 (参加者85名 ) |
03.15 | 「サークル協議会」共催:「プランジャパン」講演 (参加者29名) |
3.21 | 放送大学卒業・修了祝賀パーティ(NHKホール&ホテル・ニューオータニ) |
弘明寺サロン | H24.04.13 .05.11 .06.8 7.13 8.10 .09.15 .10.12 11.09 12.18 02.9 03.08 (合計11回) |
2014(平成26)年度活動報告 | |
5..24 | 第25回通常総会開催(出席者44名・委任状319名 合計363名) 懇親参 加者33名 第10代会長:佐桒 愼二就任 講演会:「生物の色や形にも理由がある」講師:種田 保稲 放送大学客員教授 (参加53名) |
5.31 | 同窓会連合会総会参加 神奈川同窓会会長は連合会長に就任 神奈川同窓会は事務局および会計を担当 |
6.16 | 春の企画行事「味の素川崎工場~河港水門~川崎大師」(参加者24名 ) |
7.07 | 会報「波濤」第47号(初カラー版)発行 |
9.06~07 |
第28回フェスタ・ヨコハマへ参画 (1)お抹茶コーナー (2)福引大会 (3)『ホームカミングデー』初めての開催→大好評〔来場者75名 茶話会参加者47名〕 |
9.28 | 神奈川卒業・修了祝賀会:(参加者52名) |
10.20 | 秋の企画行事「日本民家園見学と講演会」(参加者11名) |
11.11 | 会報「波濤」第48号(カラー版)発行 |
12.17 | 弘明寺サロン兼忘年会 |
2015.03.15 (平成27年) | 「サークル協議会」共催:「プラン・ジャパン」講演会 (参加者27名) |
3.21 | 放送大学卒業・修了祝賀パーティ(NHKホール&ホテル・ニューオータニ) 連合会会長就任および主担当の同窓会として「学位記授与式」「卒業・修了祝賀パーティ」には20名以上の役員が運営を担当 |
弘明寺サロン | H26.04.16 H26.8.16 H26.09.17 H26.11.19H26.12.24 H27.02.15 H27.03.18(合計7回) |
役 員 会 | H26.04.13 H26.05.10 H26.06.14 H26.07.12 H26.08.09 H26.09.20H26.10.11 H26.11.08 H26.12.17 H27.02.15 H27.03.14 (計11回) |
2015(平成27)年度活動報告 | |
5..23 | 第26回通常総会開催:会員総数604名(出席者50名・委任状293名 合計343名) 懇親参 加者33名 講演会:「占領下の神奈川県」講師:天川 晃 放送大学客員教授 (参加60名) |
5.30 | 同窓会連合会総会参加 神奈川同窓会は、事務局長および会計を担当 |
6.12 | 春の企画行事「元気に笑いましょう」横浜能楽堂・横浜にぎわい座(参加者22名 ) |
7.11 | 『波濤』第49号発行 |
9.05~06 | 第29回フェスタ・ヨコハマへ参画(サークル協議会と共催) (1)お抹茶コーナー参加者 (2)福引大会が大好評 (3)『ホームカミングデー』2回目開催→大好評〔来場者9/5:75名、9/6:44名 茶話会参加者42名名〕 |
9.27 | 神奈川卒業・修了祝賀会茶話会:(参加者63名) |
11.11 | 会報「波濤」第50号(記念号)発行 |
11.26 | 秋の企画行事「みなとみらいクラシッククルーズ」(参加者29名) |
12.16 | 弘明寺サロン兼忘年会 |
2016.03.12 (平成28年) | 「サークル協議会」共催:「プラン・ジャパン」講演会演題:「女の子の元気が世界を変える力になる」(参加者27名) |
3.19 | 神奈川卒業・修了祝賀会茶話会:(参加者56名) |
3.26 | 放送大学卒業・修了祝賀パーティ(NHKホール&品川プリンスホテル) |
弘明寺サロン | 4.11 野外型面授業の紹介 ~野外型面接授業は楽しい~ 講師:石橋正彦 5.20 海辺の観察:海藻 横須賀市「天神島」講師:高橋昭善・木村光子 「海辺の観察:海藻」の観察・採取をした 8.08 映画上映会:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』 9.19 [なぜ、いま「紙芝居」?]講師:平松英子 10.10 [サリン事件等被害者への後遺症ケア支援・活動]講師:山城洋子 12.16 [日本は「島国」か「海洋国家」か?]講師:神奈川学習センター所長 池田龍彦 2.13 映画上映会:『ビルマの竪琴』 |
役 員 会 | H27.04.11 H27.05.09 H27.06.13 H27.07.11 H27.08.08 H27.09.19 H27.10.10 H27.11.14H27.12.16 H28.02.13 H28.03.12(計11回) |
2016(平成28)年度活動報告 | |
項 目 | 西暦(平成) 主 活 動 内 容 等 |
第28回通常総会開催 |
H28.5..21
会員総数611名:(出席者54名・委任状297名 合計351名) 懇親会(参加者36名) 講演会:「哲学を楽しむ」杉田 正樹 放送大学客員教授(参加者74名) |
役員会開催 | H28.04.09 H28.05.14 H28.07.16 H28.08.13 H28.09.17H28.10.15 H28.11.12 H28.12.10 H29.02.18H29.03.11 (計10回) |
行 事 | H28.6.3 春の行事 「新入会員歓迎 大型ヨットセーリング」(参加者25名) H28.11.8 秋の行事 「金沢シーサイドラインの車両基地」と旧伊藤博文金沢別荘見学他(参加者26名) |
会 報 | H28.7.16 『波濤』51号発行 H29.1.14 『波濤』52号発行 |
第30回フェスタ・ヨコハマ H28.9.3~4 | イ)お抹茶コーナ ロ)福引大会 同窓会担当で大好評 |
ホームカミングデー2日間開催(来場者79名)・太極拳(参加者21名) | |
弘明寺サロン |
H28.4.9
「大田区で町工場を40年」講演者:中山 致氏 参加者26名
H28.6.11
「至誠天に通ず 2015年ノーベル生理学・医学賞受賞 大村智博士の業績」 講演者:石橋正彦 参加者19名 H28..9.17 「徳恵姫」(日本)「徳惠翁主????」(韓国) 2 冊の本から学ぶ 講演者:村田カズ子 参加者31名 H28.10.15. 「ガン体験と教訓」 講演者:木村勝紀 参加者38名 H28.12.10 「司馬遼太郎『飛ぶが如く』で読む西南戦争 講演者:客員教授 山田俊治 講演会参加者42名 忘年会参加者23名 H29.3.11 「仮名手本忠臣蔵」DVD鑑賞会 講演者:佐桒愼二 参加者25名 |
映画上映会 | H28.8.13 『風と共に去りぬ』 参加者38名 H29.2.18 『劒岳点の記』参加者48名 |
神奈川学位記授与式&祝賀茶話会 | H28.9.25 茶話会参加者:46名 H29.3.18 茶話会参加者:56名 |
プラン・ジャパン | H29.3.19 講演会:演題「ネパールの女の子たちが置かれている状況」(参加者30名) |
「同窓会連合会」 関連活動 |
H28.11.19 ~20. 「第4回関東甲信越地区交流会」 第1日目:神奈川では初めて開催 池田所長公演「ミナトマチ横浜の魅力と放送大学」、神奈川同窓会から「フェスタ・ヨコハマの状況とホームカミングデー」について発表 第2日目:「港湾施設の見学」全国同窓会参加者含め総勢55名参加 |
学位記授与式 卒業・祝賀会 |
H29.3.25
学位記授与式」(NHKホール) 「卒業・修了祝賀パーティ」(ハイアットリージェンシー東京) |
2017(平成29)年度活動報告 | |
項 目 | 西 暦 主 活 動 内 容 等 |
第29回通 常総会開催 |
2017.5..21
2017年5月19日(金)会員総数606名:(出席者42名 委任状296名 合計338名)、懇親会32名 特別講演会:「疲労:解ってきたこと」小泉淳一 放送大学客員教授 参加者60名 |
役員会開催 | 毎月第2土曜日開催 2017.4.9 5.14 7.14 8.5 9.9 10.7 11.11 12.9 2018.2.10 3.10(計10回 |
『波濤』 編集委員会 | 2017.5.14 6.13 8.5 11.11 2018.2.10 3.10 |
行 事 | 2017 6.23 春の行事「能楽鑑賞」 30名 2017.11.10 秋の行事「横浜市内にある二つの工場見学・東京ガスとキリンビールの工場」30名 |
会 報 | 2017.7.14 『波濤』53号発行 2018.1.13 『波濤』54号発行 |
第30回フスタ・ヨコハマ 2017.9.2~3 | ホームカミングデー2日間97名、お抹茶コーナー2日間132名参加、福引抽選会を主催 |
弘明寺サロン | 2017.4.6 「ぶらり散歩東海道・戸塚宿」佐桒愼二氏 22名参加 2017.6.13 「知る喜びの彼方に「第九」演奏会までの軌跡」馬場信一氏 45名 2017.9.9 「写真で巡る壱岐・対馬」永井藤樹氏 50名 2017.11.11 「サクッと肢体不自由者の余暇外出と自尊感情との関係について」高橋知成氏 23名 2017.12.9 「東京湾、海難への備え、そして海と船の文化」角洋一教授 33名 |
映画上映会 | 2017.8.12 「タイタニック」 27名 2018.2.10 「細雪」57名 |
神奈川学位記授与式&祝賀茶話会 | 2017.9.23 学習センターと共催45名 2018.3.17 学習センターと共催54名 |
プラン・インターナショナルジャパン | 2018.2.17 講演会「ネパール活動報告:地震からの復興とチャイルドたちの暮らし」海藤純子氏25名 |
「同窓会連合会」 関連活動 | 2017.5.27 連合会総会 2017.10.14 連合会関東甲信越地区交流会(山梨SC)神奈川より3名が出席 |
赤十字救急講習会 | 2018.2.18 講師:桐ヶ谷征行氏 7名 |
映画鑑賞会 | 2018.3.11 「日の名残り」120名 |
学位記授与式 卒業・祝賀会 |
2018.3.24
学位記授与式」(NHKホール) 「卒業・修了祝賀パーティ」(ハイアットリージェンシー東京) |