会員投稿」カテゴリーアーカイブ

春の花壇 その2 紫の花

あちらこちらに紫色の花が咲いていますね。
紫色には、血圧や脈拍を低下させ、落ち着きを与える効果があるそうです。
左上はニオイバンマツリといって、香りがとても良い花です。
右上は良く知られているパンジーですが、あまりに色が美しかったので、
思わずシャッターを押しました。
下の段の写真はフレンチラベンダーといって、
葉っぱはローズマリーによく似ていますが、
紫色の花を付けていることと香りがとても良いので、
何という名前の植物か調べたくなりました。
以上、散歩道で見かけた花の写真です。
皆様のお宅のお庭にも咲いているかもしれませんね。

小田妙子

奥能登めぐり

鯉のぼりフェスティバルと曽々木海岸の窓岩

今年も早いもので、まもなく端午の節句ですね。
10年以上前になりますが、観光バスで「奥能登めぐり」をしました。
その時の写真ですが、鯉のぼりフェスティバルは昨年はコロナで中止になりました、
今年は、開催されるのでしょうか?

皆様の秘蔵写真も拝見したいです。

******
小田 妙子
******

イギリス旅行の思い出

自粛生活の間に写真の整理をしておりましたら
2013年のイギリス旅行の写真が出て参りました。
ロンドン塔のライトアップ写真は、ツアーでご一緒したご夫婦が
自分たちの部屋からロンドン塔が良く見えるということで、
ご厚意でメンバー全員がお部屋にお邪魔して、順番に撮影させて
頂いたものです。良い思い出になりました。
コロナ禍で旅行もできなくなりました。
思い切って行っておいてよかったです。

小田妙子

図書紹介:『評伝 藤原銀次郎』 神奈川同窓会会員 植地勢作氏著書を紹介します(同窓会 金田)

 神奈川同窓会会員および関係者の皆様

 神奈川同窓会会員の植地勢作氏〔放送大学大学院修士(学術)〕が、
このほど著書『評伝 藤原銀次郎』が発刊されると聞き、借用し拝読
させて頂きました。植地氏は元王子製紙に奉職し、『王子製紙社史』
の編纂室副室長として纏め上げ、退社後は公益財団法人紙の博物館に
勤務。放送大学において研究論文『藤原銀次郎論ーその思想形成と
王子製紙の経営ー』を纏め更に追加加筆し今回の自費出版に至ります。

内容
第1章  幼少期から少年時代
第2章  慶應義塾に学ぶ
第3章  大海に漕ぎ出す
第4章  王子製紙の経営
第5章  藤原工業大学の設立
第6章  国政に参画
第7章  スウェーデンに茶室「瑞暉亭」を寄贈
第8章  晩年
第9章  藤原銀次郎に対する世評

 著書を拝読させて頂き“論文とはこのように纏めるものなのか”と
感慨深く読ませて頂きました。著書の表紙、著者略歴、「金田感想文
『評伝 藤原銀次郎』を拝読して」を添付し図書紹介をさせて頂きます。
 なお自費出版とのことですので本書の問い合わせ等については、植地氏に
お願いいたします 

放送大学神奈川同窓会 金田 保男

お問い合わせ 神奈川同窓会問合せメールフォーム
(お問い合わせいただいた内容は、植地氏に転送して、植地氏または担当より回答いたします)